2022/08/29 20:11

今年の夏も暑かったですね💦
猛烈な暑さも、やっと落ち着いてきました。
さて、フリーマガジンPoco’ce 9月号の、SIACO / シアコ による連載コラム「整える習慣」のテーマは....
「ゆるめ」の運動の秋。
秋のうちに代謝を高めておくことが、冬太りを防ぐ秘訣です。秋の涼しさは、運動をするのに最適です。
ただ、普段運動をしていない人が気合いを入れすぎると、三日坊主になりがちです🤔
国民の健康の増進の総合的な推進を図るための基本的方針を示した健康日本21では 、20~64歳は、男性9,000歩、女性8,500歩が1日の目標値として掲げられています。8500歩は、意気込みすぎなくても、普段の生活の中で、少し意識することで達成できる数字です✌️ スマホの万歩計アプリをチェックする習慣をつけましょう。
もちろん、ジムに通ったり、ランニングやヨガやピラティスなど、運動をしっかり取り入れてみるのも良いですが、続かないようならばゆるめの「ながら筋トレ」もおススメ。
引き締まった健康的な身体は、1日にしてならず❗️「ゆるめ」でも、継続できる習慣を身につけましょう✨
Poco’ce の誌面では、SIACO のCBDオイルもご紹介いただいています。
フリーマガジン「Poco’ce 」ポコチェ、見かけたら、是非お手に取ってみてくださいね。